AWSのEC2にAWS LinuxをインストールしてbaserCMSをインストールしようとしたときに発生したメモ。
ざっくり「apache2.4とPHP5.6を入れてindex.phpのアクセスしたら問題をエラーなりなんなりでだしてくれるっしょ」と思っていたらリダイレクトループが発生した。
インストール画面にも到達できず、apacheのログにもcakeのログにもらしい痕跡はなかったため公式サイトを見て必要モジュールを入れていったんだけどダメだった。
結局としてyumでphp56-mbstringをinstallしたら動いたけど公式に必須モジュールとして記載がなかったからカッとなって追記した。(yumでphp56とapache24を入れた)
ちなみにapacheのmod_rewriteも推奨ってなってたけどbaserCMS3.0.9くらいからかな?必須になってるので必須に書き換えといた。
AWSでbaserCMSを動かしてみた
というわけで、とりあえずbaserCMSをEC2上で動かしてみた。
インストールしただけのサイト
使ってるサービスはEC2, RDS, Route53だけでEC2とRDSはt2.microを利用してる。
ELBとかは入れずオートスケールとかもさせてない。
最初にミスってオレゴンリージョン使ってるけどこのブログくらいなら体感速度問題ないなと感じた。
そのうち東京リージョンでEC2建ててここのブログでも移動しようかしら